参加者・ご来場の方へ
大会の催行について 雨天決行ですが、荒天・天災などの理由により大会を中止する場合があります。
中止の場合、参加費の返金はありませんのでご了承願います。催行の有無はホームページでご確認ください 。
チーム受付について 当日は受付を、新丸広場南側にある大会本部で部門ごとに行います。出場部門の受付で受付票をご提示ください。大会プログラム、ゼッケン、ICチップ付きタスキなどの入った袋をお渡しします。当日はたくさんの参加者で混雑が予想されますので、各チームの代表者の方がお越しください。
更衣テントについて当日、会場内に更衣室テントを設けますが、貴重品などは各自の責任で管理してください。出番までの待機スペースは、新丸広場になります。
公園内でのテント、ビーチパラソルについて会場は国史跡のため、管理、安全上、テント、パラソルなどの使用は雨天時を除き全面禁止します。雨天時でも、クイを打ったり、重しをおくことはできません。
代表者ミーティングについて

スタート組ごとに大会本部横で代表者ミーティングを行います。当日の天候などにより大会運営、競技方法、ルールが変更される場合がありますので、各チームの代表者は必ずご参加ください。

スタートについて 第1走者は、スタッフの誘導に従い、速やかにスタートアーチ下へ移動してください。速さを重視する走者は前方に、完走を重視する走者は後方に待機してください。
スタートは、ピストルによる号砲で行います。かけ声による秒読みはフライングを誘発する恐れがありますので、絶対にお止めください。転倒などの事故防止のため、ゆずり合いながらスタートしてください。
次走者について

スタート後、次走者待機ゾーンをスタッフが素早く設営します。リレーゾーンは、部門・ゼッケン番号別にゾーン指定されております。チーム代表者は自チームのリレーゾーンをあらかじめ確認しておいてください。
リレーゾーン、次走者待機ゾーンではタスキを受ける直前まで全員、出来る限り座っていただきます。走ってくるランナーの確認を容易にするためにご協力をお願いいたします。

救護について 当日、体調が悪い場合は、無理をせず、参加を辞退してください。万が一、競技中に具合が悪くなった場合や具合の悪そうな方を見かけた場合は、近くのスタッフまでお知らせください。救護テント(AED設置)ではスポーツドクターと看護師が待機しております。当日の競技中に発生した傷害、疾病などについては、応急手当のみ主催者で行いますが、その後の責任は負いかねますので、十分ご注意ください。
駐車場について 参加者用の駐車場はありません。周辺の有料駐車場、もしくは公共機関などをご利用ください。
駐輪場について 駐輪スペースは、玉泉院丸庭園入口付近、黒門口入口付近になります。絶対に決められた駐輪スペース以外の場所に、駐輪しないでください。
計測について 受付時にICチップ付きのタスキをお渡しいたしますので、必ずチームで使用してください。タスキのICチップで周回数を計測します。
周回数計測は、スタート・ゴールのアーチ下を通過した時点となります。同じ周回の場合は、アーチ下を通過した順でチーム順位を決めさせていただきます。
レース終了後は、記録テントにタスキを必ずご返却ください。途中棄権のチームも必ずご返却ください。万が一、ご返却がなかったり、紛失、破損した際は、ICチップの実費(4千円)をご負担いただきますので、ご注意ください。
注意 主催者の指示に従わない場合、大会の参加をご遠慮いただく場合がありますのでご了承願います。
トイレについて トイレは、金沢城公園内に4カ所あります。大手門口のトイレが大変混み合いますのでご注意ください。
場所取りについて 待機場所の混雑防止のため新丸広場内でチームごとに待機場所を指定します。指定された場所以外の場所とり、前日からの場所とりは禁止です。当日の金沢城開門までにある場所取りのためのシートや置いてある荷物は忘れ物として金沢城リレーマラソン事務局でお預かりさせていただきます。当日の金沢城公園の開門時間(午前7時を予定)より会場へご入場いただけます。
駐車場について 参加者用の駐車場はありません。周辺の有料駐車場、もしくは公共機関などをご利用ください。
金沢城・公園管理事務所からのお願い 例年、大会出場者、付き添いの方などから大会について問い合わせがあります。詳細等につきましては、下記の実行委員会事務局のお問い合わせまでご連絡ください。

このページトップへ
スポーツクラブV10
Xebio
金沢マラソン
金沢城リレーマラソン 特設サイト
特設サイト 大会プログラム